お見舞い申し上げます。2005/09/02 22:04:31

 去年仕事で行ったニューオリンズが、ハリケーンでひどい被害に遭っている。
 他の地であれば、特に気にすることはなかったけれど、やはり行ったことのある地というのは、気になるものだね。

 私の数少ない海外経験先(オワフ島とニューオリンズ)の写真を見て、「あ、あのあたりだ」とわかるところがいくつか見えてくると、やはり心配になってしまう。

 アメリカが格差の激しい国だということを、私はあの場所で初めて知った。観光地である街の中心部から、ミシシッピ河を渡ったとたん、風景が変わるのだ。それまで見えていた家並みと違い、家全体が荒れていたり、庭が殺伐とした感じがするのだ。
 もともと河よりも低い位置に土地があるから、金持ちの家は、地上から高さをつけ、浸水に備えるとか。貧乏人の家は、地上すぐに家を建てるしかないということも、その時にガイドさんに聞いた。

 だからこそ、あんな被害にあっているのだ。
 あの時のガイドさんは大丈夫だろうか、あの時食事した店は、ホテルは・・・。スーパードームが避難先になったらしいけれど、コンベンションセンターはどうなっているんだろう?(避難先としては使えなかったのだろうか?)

 復興には数年かかると言われているようだけれど、しっかりと歩いていってほしいな。
 頑張ろう、ニューオリンズ!

コメント

_ by じょん ― 2005/09/02 23:17:15

アメリカの大きさから言うと第三国が被災したようだ。
とBBCが報道していました。テキサスなど豊かな州がすぐに救援に向かうべきだとも。弱者がいつも一番大きな被害を受けるのは、つらいことです。

_ すう ― 2005/09/04 20:55:19

コメントありがとうございます。
第三国・・・確かにその通りという感じですね。
アメリカにもいいところはあると思いますけれど、「お金がないから避難できない」とか、あんな時にすら、略奪などが起こるなんて、大きすぎることがいけないのか、そもそものお国柄なのか、こういうときに国の実力がはかられると思いますね。

_ memphis ― 2005/09/04 22:20:32

本当に大変な事態ですね。私は行ったこと無いのですが胸が痛みます。asabloの新着記事一覧から拝見しました。場違いであればTB含めて削除してください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://caskets.asablo.jp/blog/2005/09/02/61168/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ メンフィスからの声 - 2005/09/04 22:16:02

 アメリカ合衆国南部を襲ったハリケーン「カトリーナ」のもたらした災害は、アメリカ社会の脆弱さを露わにしたものではないでしょうか。
 小泉政権が推進する、新自由主義に基